高速化技術付き外付けUSB_HDDケースの底力

ジュリー新しい外付けハードディスクが欲しい今日この頃。

リンダ先日、さりげなく内蔵の500GB買ってなかった?






ジュリーそれはメインPCのハードディスクから恐怖のカラカラ音が聞こえたから、大急ぎで環境移行のため購入したやつで、今回欲しいのはサブPC(ノート)用ですわ。

テッシーサブPCにそんな増設の必要あります? メイン増やせば良いのではと。

ジュリーサブPCはテレビチューナー内蔵製品で、レコーダー代わりに使ってます。

リンダなるほど。


テッシーで、どんな外付け製品にしたんです?

パッケージ ジュリー普通にハードディスク搭載ケース買おうと思ったけど、こんな製品を発見したのでゲット。

テッシーそれは
ノバック:「SATA 2台はい〜るKIT TwinTurbo」
ですね。


リンダ数あるケースから、これを選んだ理由は?

背面 ジュリーこの高速化機能「TurboHDD USB」に興味津々ですよ。

テッシーこれって、バッファローやI/Oデータ製品で採用されているような、USB高速化技術ですか?

ジュリーまあほぼ同じ効果だと思いますわ。

リンダ同じならハードディスク搭載済みケース買うほうが楽じゃない?

ジュリーバッファローとI/Oは家にあるので別製品を試したいのと、ハードディスク2つ入るのが理由ですかの。

テッシーなるほど。

リンダどれどれ、その高速化技術の効果を見せてちょ。



ジュリーでは早速。まずはケースそのものからチェック。

外観
これが外観。この辺は普通の外付けケースの印象。

HDD搭載 ハードディスクを入れました。

スイッチ 背面にはDIPスイッチがあります。左の「1」がモード・右の「2」が電源連動に対応。1を上でノーマル(2台のハードディスクを別々に使用)、下にするとコンバイン(2台を1台のドライブに見せる)モードに。

リンダレッツ、コンバインね!

テッシーそれはコンバトラーVですか(棒読み)?

ジュリー昨年11月(21日)の教えを守ってくれて嬉しいね。

リンダもういいわよ><

ジュリーじゃあ続きを。コンバインモードは2台のハードディスクを1ドライブにするだけで、RAID 0とは違うのでご注意。その代わり、違うハードディスク同士でも1ドライブ化が可能です。

テッシーまあUSB接続ですから、RAID 0は意味が無いですし。それを思うとRAID 1ができないのがちと惜しいですね。

リンダで、右の「2」スイッチは?

ジュリー上だとPC連動、つまりPCの電源が入ればケースの電源が入り、切れれば一緒に切れます。下にすると非連動なので、PC電源がオフでもケース側はオンのまま。手動で電源スイッチを切りましょう。

リンダそういう機能は便利ね。

ジュリーなお、コンバインモードの場合、2台のハードディスクが違う容量でも使えます。最大認識は2TBまでで、さらに2TBの場合は、1TB×2台という条件があります。

テッシーという事は、1.5TBと500GBの組み合わせはだめですか?

ジュリーその通り、1.5TBは認識しませんでした。もちろんノーマルモードなら1.5TBも使えます。

リンダなるほど。


ジュリーでは、お待ちかねの速度測定です。
使用PCは、
マザーボード:FOXCONN P45A
CPU:Core 2 Quad Q9650
メモリ:SAMSUNG PC2-6400 1GB×2
内蔵ハードディスク:WesternDigital WD5000AAKS A7B
ビデオカード:GeForceGTX 285
OS:WindowsXP Professional SP3

ケース用のハードディスクは、
SEAGATEST315000341AS(1.5TB)ST3500410AS(500GB)
です。



インスト ケースをOSで認識させたら、まず付属CDからアプリケーションをインストール。作業そのものは簡単です。

再接続 インストールの最後に一度PCからUSBを外し、再接続。これで完了。(マザーボードによっては再接続不要)

切替 ツールではアイコンをクリックすれば通常速度(Normal)、高速(Turbo)をすぐ切替可能。切替時に再起動は必要なし。



ジュリー では測定スタート。

P45Normal

リンダこれが普通の時ね。

テッシー約34MB/s出てますから、このままでもUSB接続ケースとしては良好ですね。

ジュリーではTurboにします。

P45Turbo


リンダ効果抜群!

テッシーUSB接続ドライブで40MB/s超えとはご立派です。

ジュリー正直驚きましたよ。という訳で、次にファイルをコピーしてみました。

※容量10.6GB、ファイル数2329のデータを、PC内蔵ハードディスクへコピーする時間を計測。
Normal   6分44秒
Turbo    5分22秒

リンダベンチマークの数値だけじゃなく、実際にも有効なのね。

テッシーベンチマークも、このコピー時間も、ほぼ30%の高速化ですね。まさに仕様通りです。

ジュリー好結果は何より。ただ、特殊な機能を持つ製品のせいか、マザーボードとの相性がちと激しい様子。

テッシーそうなんですか?

ジュリー以下の結果をどうぞ。

MSI:G31M3-F(サウスブリッジ:ICH7)
最初からUSBを挿していると起動画面から進まず。途中からUSBを挿してもXP上で使用できず。


リンダあらら。

ジュリー次はこちら。

FOXCONN:A7DA(SB750)
起動画面で止まったようになる。起動はするが、相当時間がかかる。OSのデバイスマネージャ上では「!」。
ただし、オンボードのHDMIサウンドをDisableにしたら使用可能になりました。速度は……。
790Normal・Normal

790Turbo・Turbo


リンダNormalが凄く遅いわね。

テッシーTurboでもICH10でのNormalより遅いですけど、30MB/s出るならまあ……。

リンダひょっとして、P45マザーボードじゃないとダメ?

ジュリーX58チップセットのGIGABYTE:EX58-UD3R(ICH10R)は異常無しでした。速度は……。

X58Normal・Normal

X58Turbo・Turbo

テッシーP45Aより4〜5%遅いですが、Turboで40MB/s超えますね。

ジュリーまあ十分です。

リンダただ、これを見る限り、サウスブリッジがICH10のマザーボードでないと十分に動かないって事?

ジュリーいや、パッケージ裏の参考値での環境は945Gだから、ICHは7のはず。

テッシーまあ、他のオンボードデバイスとか、いろんな要素が絡んでると思いますよ。

リンダただ相性が激しいから扱いにくそうなイメージね?

ジュリーその分、合うマザーボードだと高速な訳ですよ。相性などを乗り越えて高性能を発揮させるなんて、まさにパーツ購入の醍醐味! KYROシリーズとかを買った頃を思い出すね!
※KYRO:PowerVRアーキテクチャのビデオカード。PowerVRは、家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」等にも採用されました。

リンダそう言われればCバス(PC-9800・PC-9821シリーズの拡張スロット)のビデオカードは苦労したわね〜。

ジュリー当時のCバスで相性問題ありましたっけ?

リンダ話せば長くなるけど、Cバスは16bitバスだったので16MB上限問題ってのがあって、私が買ったカノープスの製品は特殊な方法で制限を回避してたのよ。 そのため、高性能だったんだけど、一部メモリ領域を認識できなくて、しかもウチのPCはEpson互換機に無理やり増設メモリ積んでて(以下しばらく続く)……。今思えば互換機なので問題だったのかも。でも当時を思い出していたら血がたぎってきたわよ!

テッシージュリー感動しました。でも年がばれますよ^^

リンダしまった!

テッシー私は相性とかが問題になるパーツって遭遇しませんねぇ。パーツはしょっちゅう買ってますが、全部大手製品ですから。

リンダ意外と手堅いのね。まあ、大手でも相性がないわけじゃないから、運も良いのねきっと。

ジュリーそれはそれで問題ないけど、たまには変り種も行かんとね。

テッシーはあ、頑張ります。

ジュリー気合が足りないよ。2009年になったんだから、未知のパーツも買うという心構えを持たないと時代に取り残されるよ。そう、変わらないと!
「We Can Change!」
「We Can Believe in Change!」


リンダ無理やりオバマ大統領ネタに持って行かなくても。

ジュリー我々が世情に敏感なところをアピ……。

リンダ テッシー みんな知ってると思います。




その他記事一覧は こちら




Posted by dospara_partsdog at 10:10Comments(1)TrackBack(0)面白 PCパーツ | 3匹2009年01月30日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by とみー   2009年02月04日 17:18
オシレーターの交換してクロックアップしたのなんていい思い出です。
この記事にコメントする
名前:
URL: 情報を記憶: