ネットブック冷却のススメ?
めでたく引っ越したんだけど、荷物が多すぎて整頓が進まず、メインPCを置く場所が無いんですわ。
引越ししてもう2週間近くでしょ? PC触ってないの?
引越ししてもう2週間近くでしょ? PC触ってないの?
それは大丈夫。とりあえずサブ用のノートPCを畳に置いて、寝ながらPCしとります。
ひとまずはそれで問題ないんですね?
ただ、畳に置くとノートPCの足が少しめり込んで、底面の隙間が狭くなってるのが気になりますわ。
底面から吸排気できないと熱暴走の危険があるからね。
ふと思ったんですが、こういう柔らかい場所にノートPCを置く方は意外といそうな気がします。
それはありえますね。
実際、知り合いにノートPCの置き方を聞いたら、ちょうど半数がベッド(布団)の上に置いてるとのこと。
布団の上だと思いっきり底面をふさぐでしょ?
それは良くない置き方ですね。火事の危険性も有ります。
なお、そういう方ほど、所有ノートPCはネットブックというパターンが多かったです。
手軽に持ち運べるからついつい寝床にも、ってことね。
おそらく。という訳で、ネットブック(ノートPC)を寝床に置いても熱暴走しないように、便利な台を探してみました。
ノートPC用の台って、いわゆる冷却ファンつきのやつ?
それが良いですね。今回はネットブックが話題になりましたし、ネットブックに適した冷却台を探してみましょう。
冷却台の条件としては、
・あまり大きく(重く)ない
・USB給電可能
・もちろん冷えること
あたりですかな?
だね。特にサイズだけど、ネットブック専用の冷却台ってそう無いから、通常のノートPC用を使う事になるわね。
まあ、その中から出来るだけコンパクトな製品を見繕ってみますね。
・
・
・
何種類かチェック中
・
・
・
何種類かの台をチェックした結果、 MANHATTAN:Notebook Computer Cooling Pad が結構ネットブック向けみたいです。
透明プラスチックでライト感覚なデザインね。
金属性ボディじゃないけど、その分軽いです。カタログスペックは454gでしたが、実際に計ったら400g無かったですし。
なお、動作中は光ります。
真っ暗な部屋で使うとまぶしいので注意ですね。
ちなみに、箱には何故か「Plug and Play」と書いてあるんですわ。
確かにUSB挿せば給電ですぐファンが回りますけど、これってPlug and Playでしたっけ?
何か違う気がする……。
大きさチェックには、ネットブックの「Prime Note Aspire ONE」を乗せてみました。
ちょうど良い感じです。
ただ、ファン回転のスイッチが無いのがちと残念ね。
まあ、スイッチが無い分低価格(1,680円:6/12現在)ですよ。
確かに、ノートPC用冷却台としては安いわね。本当に冷えるの?
大丈夫。
何故?
冷却台はファンの数や位置次第。安くてもファンの位置が乗せたいノートPCの発熱部分とフィットすればそれなりに冷えます。
なるほど。
ちなみに、我が家の17インチワイドノート用に、これまで3つほど台を買ったけど、冷えた冷えないで言えば2勝1敗でした。
勝ち越してるんですね。
ただし、負けたのが最も高かった……。勝った2つで合計5,000円くらい、負けたのは約10,000円……。
あれま。
今回のNotebook Computer Cooling Padは、Aspire Oneともう1つのネットブックでチェックして、両方大丈夫でしたよ。
※すべてのネットブック・ノートPCの冷却を保証する物ではありませんのでご注意ください。
どれどれ、早く結果を見せてちょ。
今回はCPUとハードディスクの冷却にチャレンジしています。
負荷ソフトは、
・Prime95(CPUやメモリ用)
・HD Speed(ハードディスクをずっとREAD状態に出来ます)
計測ソフトは、
・HW Monitor 1.13.0
です。
まずアイドル時から。
冷却台なし
CPU :51℃
ハードディスク :36℃
Notebook Computer Cooling Pad使用
CPU :46℃
ハードディスク :34℃
お、CPUが5℃、ハードディスクも2℃下がったわね。
いい感じです。
では負荷をかけてみましょう。
冷却台なし
CPU :73℃
ハードディスク :46℃
Notebook Computer Cooling Pad使用
CPU :68℃
ハードディスク :44℃
CPUが5℃、ハードディスクが2℃ダウン、アイドル時と同じね。
安定して下げてくれるという事でしょう。
後は、この5℃・2℃という数値が大きいかどうかですね。
まあデスクトップPCの場合、液体金属や シート、 または兜クーラーのような大型ファンを用意すれば、CPUを10℃以上冷却できるけど、主にCPU集中冷却ですし。
ハードディスクも下げるには別途ファンが必要になることが多いです。
1つの冷却台で、2カ所同時に冷却してくれるのはありがたいのかも?
他にもマザーボード全体、さらにビデオカード搭載ノートPCならそちらにも好影響があると思いますよ。もちろん、ネットブック(ノートPC)そのものは、仕様上冷やさなくても壊れるような事はありませんけどね。
ただし、先にも言ったとおり、ベッドなどやわらかい場所に置くと、底面の吸排気口が塞がれて高温になりがち。これは故障や火事の原因になりますのでご注意を。
そういった場所に置く方は、ぜひ冷却台もご用意ください。
じゃあこちらも冷却台を用意して、快適食っちゃ寝ノートPC生活を満喫しますわ。まあインターネットがまだ未開通だから「信長の野望」しかやる事ないけど。
開通前に、整頓してメインPC設置したほうが良いのでは?
ちなみにテレビも電話線も荷物で塞がってるから、開通以前の問題ですがね。
すごくダメそうな光景が目に浮かぶわね。
まあ、PCのみならず、端子や吸排気口を塞ぐのは良くないと、今回の為にわざわざ実践してあげたという事でよろしく。
整頓してない事をここまで威張るかと。
その他記事一覧は こちら
トラックバックURL
この記事にコメントする