2010年秋の飛び石連休オススメパーツはこれだ!
今年の秋は5連休(シルバーウィーク)は無いけど、今週末から来週にかけて休日が多いわね。
いよいよ涼しくなりましたし、安心してPC三昧の予定です。
ついに我が家にも地デジ対応アンテナが付くので、テレビ移動など部屋の模様替えを……。
いよいよ涼しくなりましたし、安心してPC三昧の予定です。
ついに我が家にも地デジ対応アンテナが付くので、テレビ移動など部屋の模様替えを……。
皆さんも、この休みを利用して、もっとPCと親しんでください。
そうそう、お店のスタッフにとっても山場よね。
せっかくですので、この時期に見てもらいたい注目製品を紹介しましょうか。
それは名案、では早速始めましょ。
本当にいつも同じセリフね……。
セリフはコピペじゃないのでご安心を^^
怪しげな前フリは置いときまして、今回は発売直後で注目度が高い3製品を紹介します。
じゃあ早速よろしく。
最初はマウスです。今はなんと言っても
Logicool:Wireless Mouse
が人気ですわ。
ボタンが13個もあるんですよね。なお、本製品はクリエイティブプロフェッショナル向けを銘打っていますが、 そのままゲーム用としても活躍できます。
メインがゲーム用じゃないって言うけど、ゲーム以外でどう使うの?
昔ゲームの攻略本を作った時の話ですが、ゲーム画面をキャプチャーカードで撮影すると
キャプチャ画面は周囲に黒枠があるので、それを画像編集ソフトで取る作業が必要です。
ほうほう。
で、2D視点のRPGマップ作成の仕事をした時に、フィールドや町の中で何百枚も撮影して、
その黒枠を取って画像を並べてという作業をした訳ですわ。
手作業だと面倒だし、間違って1ドット取りすぎた>< とかいうミスも起こるわけで。
そこで、最初の1枚で黒枠をこの範囲で取る、という操作をマクロで作るわけですね。
さらに編集済みの画像はそのまま保存して閉じるのもありですね。
で、マウスのどれかのボタンに登録すれば……。
なるほど、画像を何十枚も開いて、ボタン一発でマクロ発動。
黒枠がなくなって保存されて閉じ、すぐ次の画像がアクティブになるからまたボタン一発で……、という事ね。
メーカーHPにもCADなどの複雑なマクロを簡単に実行できます、って書いてありますぞ。
※メーカー紹介ページは こちら!
本製品はどのボタンにどのショートカットキーやマクロを登録したか、というプロファイルを5種類保存できます。
プロファイル1は画像編集用、2はFPS(一人称シューティングゲーム)用、といった使い方が可能です。
なるほど。
なお、本製品は有線・無線両対応です。中にエネループが入っており、有線時に充電されます。
充電用クレードルが必要ないので、設置場所がコンパクトです。
次はケーブルアンカーをご紹介。
ROCCAT:Apuri
です。
ケーブルアンカーとは渋いわね〜。
これって、マウスのケーブルを束ねる製品でしたっけ?
本製品は束ねるのではなく、ケーブルを空中に浮かせるタイプです。
GAME WATCHでレビューされていますので、ぜひご覧下さい。
我が家はメインPCがキーボードの左奥にあり、
そこからUSBケーブルがキーボードの上を通って右手前のマウスに繋がる状態なので、まさにチャット時に邪魔状態。
APURIを使うとこうなる訳ね。
これはありがたい。
APURIにはUSB2.0のハブ機能もありますので、ここにキーボードやUSBフラッシュメモリを接続できます。
ちなみにバスパワーだけでもキーボードやマウス、USBフラッシュメモリは使えたけど、
外付け2.5インチハードディスクの様な製品を接続時は、付属のACアダプタをご利用下さい。
了解であります。
最後は、今週月曜に発売されたばかりのビデオカード、
Palit:GeForce GTS450
をどうぞ。
3D性能が気になるわよね。
軽くですがチェックしてみました。主なPC構成は、
マザーボード:ASRock 890GX Extreme4
CPU:PhenomII X6 1090T Black Edition
MEMORY:PC3-10600 4GB×4
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
計測ベンチマークと設定は、
・3DMark06(解像度:1920×1080、Select Tests:「SelectALL」)
・MHFベンチマーク「絆」(解像度1920×1080)
・「FINAL FANTASY(R) XIV(以下FF14)」ベンチマーク(Low、High)
です。
使用ビデオカードは、
・Palit:GeForce GTS 250 E-Green 1GB
・Palit:GeForce GTS 450 1GB
となります。
3DMark06 | 絆 | FF14(Low・High) | |
---|---|---|---|
GTS250 E-Green | 11942 | 3256 | 3182・1696 |
GTS450 | 13221 | 3006 | 3218・1693 |
結果を見ると、3DMark06と絆で得手不得手がありますが、ほぼ同じですね。
GTS450(定格)のDirectX 9ベースの3D性能はGTS250 GEと互角のため、
9800シリーズやGTS250を使っている方が買い換えてDirectX 9ベースのゲームをプレイしても、さほど性能向上を感じません。
エントリー向けビデオカード(オンボード)使用者のアップデート候補や、
新たに1台作る際のビデオカードとしてお選び下さい。
もちろんGTS250には無いDirectX 11対応というアドバンテージもあります。
これまで1万円台前半のDirectX 11対応製品は、
RADEON HD5750・5770
のみだったから、選択肢が増えるのは良い事ね。
確かに、この価格帯初のDirectX 11対応GeForceというのもポイントですかな。
なお、GTS450は次週の製品レビューで詳しく扱うそうですのでご期待下さい。
という訳で無事終了、今回はゲームに役立つパーツが多かったですの。
最近「FINAL FANTASY(R) XIV」オープンβテストが始まりましたし、東京ゲームショウ開催中という事もあり、ゲームの話題が多い時期ですから。
ですのう。では我らも帰ってゲームしますか。
ちょっと待って。
なんでしょ?
周囲から「Apuriを何かに例える場合、アッザムに似てると思うよね?」って意見があったけど、どうかな?
わざわざ呼び止めてその質問ですかい>w<
あんなに丸く無いですし、足の数も合いませんし……。
似てないのでその話はボツ。どうせなら、
「HALO2」登場1年以上前のE3で流れたトレーラームービーで見た、
地球軍の爆撃機で破壊されるコヴナント軍のレーザー砲台に似てるよね?
くらいイケてる例をお願いしたいですな。
誰も分からないのも意味ないのでボツ!
無理にアニメやゲームキャラに例える必要は無いんじゃないですか?
HALO新作の発売直後なのでつい……。 皆さんも明日からはHA……じゃなくてPCとお親しみください。ではまた次回(逃げるように去る)!
明日金曜なので仕事あるからね。
※一部製品は個数限定品のため、品切れ等ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
■今回紹介した製品
Logicool:Wireless Mouse G700
ROCCAT:Apuri
Palit:GeForce GTS450
その他記事一覧は こちら
トラックバックURL
この記事にコメントする