速くてお買い得なUSB3.0フラッシュメモリを大紹介
せっかくUSB3.0環境があるのに、つなげる周辺機器がないんですわ。
私もです……。
最近USB3.0フラッシュメモリの種類が増えたし、ちょうど良いので見てみたら?
私もです……。
最近USB3.0フラッシュメモリの種類が増えたし、ちょうど良いので見てみたら?
それは名案。という訳でA-DATA製USB3.0フラッシュメモリの
A-DATA:S102-32GB-RGY
を入手しました。
普通のUSB2.0フラッシュメモリと変わらない大きさで、Read:68MB/s、Write:31MB/s出るそうです。
※メーカーの製品ページは こちら!
USB2.0がRead:33MB/sくらいだから、2倍以上ね。
では早速チェックしますが、USB3.0はまだ黎明期のため、 搭載チップ(ホストコントローラー)次第で相性が発生する可能性があります。
ですので複数のチップを用意してチェックします。
そういえば、今マザーボードに搭載されているUSB3.0チップってどんなメーカーがあるの?
ルネサス(NEC)・Fresco・Etronは知ってるけど。
今ここにASMEDIA・VIA製チップ搭載マザーボードもあるので、計5種類で見てみますわ。
※今回の計測ツールはCrystalDiskMarkのみとなります。
・ルネサス(NEC)
・Fresco
・Etron
・ASMEDIA
・VIA
・参考:USB2.0接続(X58マザーボード)
なお、同一ドライブ内コピーはランダムライトが遅く実行が非現実的のため、
別途高速SSDを用意して、互いにコピーする時間を計測しています。
※ファイル数2,399、容量10.6GB
SSD→フラッシュ(USB3.0接続) :9分01秒
SSD→フラッシュ(USB2.0接続) :15分16秒
フラッシュ(USB3.0接続)→SSD :4分23秒
フラッシュ(USB2.0接続)→SSD :7分08秒
70MB/s出てるわね〜。しかもWriteは40MB/sだから公式値より上じゃない。
USB2.0としても標準的で問題ないし。でもEtronだけやけに遅くない?
Etron自体は速いチップですので相性かもしれません。 念のため2種類のEtron搭載マザーボード確認しましたがほぼ同じ速度でした。
・Etron(XFastUSBインストール後)
ただし、マザーボード付属ツールの「XFastUSB」というUSB高速化ツールをインストールしたら、 他チップと同等になりましたぞ。
なお、4Kランダムライトが遅いですが、これは現在発売中のUSB3.0フラッシュメモリ全般で言えることです。
コピーを見ていた感想としては、 やはり大きなファイル書込みは速く40MB/s出ている印象でしたが、細かい大量のデータ書込みの部分は手間取ったかも。
これが動画などの単体ファイルや、1枚数MBの画像ファイルをコピーする用途なら、間違いなくもっと速くなるでしょう。
逆に1〜2KBのテキストファイルが大量、とかは遅くなりますね。
でもやっぱりUSB2.0より確実に速いのね。
ですのう。
次に16GB製品も見てみましょう。 こちらはA-DATA製品と共に、
SUPER TALENT:Express DUO USB 3.0 ST3U16EDB
も一緒にチェックします。
※SUPER TALENTの製品ページは こちら!
なお、16GB製品の公式値は以下の通りです。
A-DATA Read:68MB/s、Write:18MB/s
SUPER TALENT Read:67MB/s、Write:25MB/s
・A-DATA 16GB
・SUPER TALENT
16GBはどのチップでも上の様な結果で、公式値に近いです。大容量モデルが少し速いのはSSDでよくあるパターンですな。
なお、A-DATAは8GB版も販売中ですが、こちらは公式スペックがRead:52MB/s、Write:11MB/sとなります。
SUPER TALENT製品って、発売直後にニュースサイトで実測値は54MB/sしか出ないって記事を見たけど70MB/s出るのね?
おそらく、マザーボード1種類、しかも相性が悪い製品だけで見た結果だったのでは?
今回こちらの計測では70MB/s出ていますが、 32GBをEtronで計測時の様に、マザーボード・USB3.0チップ次第で遅くなる可能性がありますのでご注意下さい。
という訳でチェック完了。どの製品もなかなか速いですの。なによりUSB2.0製品との価格差がさほどないのがポイント。
そうですね〜。
速度2倍だから値段2倍! だと気が引けるけど、 これなら今はUSB3.0がないけどフラッシュメモリが欲しいという方も買いやすいわね。
普段はUSB2.0製品として問題なく使えますし、 後からPCがUSB3.0対応になれば、フラッシュメモリを買い換えずにそのまま速くなります。
あとは、もうちょっと速くなれば……。
もうちょっととは?
Read:90MB/sくらいかな。そうすればUSB2.0の3倍でしょ。で、製品はもちろん赤……。
そのネタ、今年早くも2回目ですね^^
■今回紹介した製品
A-DATA製USB3.0フラッシュメモリ
SUPER TALENT製USB3.0フラッシュメモリ
その他記事一覧は こちら
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by NOBO 2011年02月11日 15:01
5種類のコントローラーでの比較はとても参考になります。
前の変り種P67マザーの記事の時みたいに、今度はC300を使って、コントローラーの比較をして頂きたいです。
疑うようで失礼ですが、Etronのツール適用前の結果は間違いないでしょうか?
当方、P67 Extreme6とUSB3.0メモリ16GB(PQI Cool Drive U339V 6339-016GR1)を使用しております。
Etronユーザーとして納得がいかないので検証したのですが、USBコネクタを半挿しにして、強制的にUSB2.0モードで動かすと、この記事の結果と酷似した結果が得られました。
Etronの汚名返上のため、再テストをお願いできますでしょうか?
多分、ある程度の自作ユーザーであれば明らかにおかしな結果と分かり、この結果を無視しますが、初心者は鵜呑みにしてしまいそうなので。
ついででにですが、CrystalDiskMark3.0と最新の3.0.1aでは結果は殆ど変わらないかもしれませんが、ベンチマークソフトは最新のバージョンを使用して欲しいです。
前の変り種P67マザーの記事の時みたいに、今度はC300を使って、コントローラーの比較をして頂きたいです。
疑うようで失礼ですが、Etronのツール適用前の結果は間違いないでしょうか?
当方、P67 Extreme6とUSB3.0メモリ16GB(PQI Cool Drive U339V 6339-016GR1)を使用しております。
Etronユーザーとして納得がいかないので検証したのですが、USBコネクタを半挿しにして、強制的にUSB2.0モードで動かすと、この記事の結果と酷似した結果が得られました。
Etronの汚名返上のため、再テストをお願いできますでしょうか?
多分、ある程度の自作ユーザーであれば明らかにおかしな結果と分かり、この結果を無視しますが、初心者は鵜呑みにしてしまいそうなので。
ついででにですが、CrystalDiskMark3.0と最新の3.0.1aでは結果は殆ど変わらないかもしれませんが、ベンチマークソフトは最新のバージョンを使用して欲しいです。
2. Posted by SHA-FDEXDUO-16G 2011年03月06日 01:32
公証値130MB/sの USB3.0メモリありますよ。
買ってからレビューも書きましたし・・・。
買ってからレビューも書きましたし・・・。
この記事にコメントする