GWはこのパーツがオススメ! 〜第3回ゲームフェスタSP〜

リンダいよいよ今年のGWがやってくるわよ。8日間の休日を満喫!

テッシー5/2・5/6を休めばなんと10連休ですね。私は新マザーボードを買いましたので、今年もPC三昧の予定です。

ジュリー余震に備え、レーザー複合プリンタなど重い物を低い位置に移動する模様替えを……。






リンダこの時期はお店のスタッフにとっても山場よね。

ジュリー皆さんもこの連休で、もっとPCと親しんでくだされ。

テッシーせっかくですので、この連休に見てもらいたい注目製品を紹介しましょうか。

ジュリーそれは名案。では早速始めましょ。

リンダ相変わらず同じセリフね……。

ジュリー いつも同じ時間に印籠が出るのと一緒です^^


テッシーそれはさておき、今度のGWもゲームフェスタが開催されますよね。

ジュリー多数のゲームがプレイ出来るほか、イベントも山ほど開催予定です。
※秋葉原PCゲームフェスタ!! の詳細は こちら!

テッシー皆さんもぜひご来場下さい。

ジュリーという訳で、PCゲームを遊ぶにはPCが欠かせません。早速オススメ製品を紹介しましょう。

リンダ今回も、PC本体を作る際に必要なパーツ紹介?

ジュリーもちろんです。CPU・マザーボード・メモリ・ハードディスク・光学ドライブ・ビデオカード・ケースや電源を順番に見てみましょう。

リンダ了解〜〜。



CPU

テッシーCPUは、IntelがCore i7 2600K、i5 2400、AMDはPhenomII x6 1090Tでしょうか。

リンダ新Core i7/i5はチップセット不具合も改善されたし安心ね。

ジュリーAMDは6コアCPUでも価格を抑えられるのがポイントですわ。

テッシーあと、AMDは他にもFusionが人気ですよ。

ジュリーFusionは、CPUとマザーボードが一体でTDP18Wという省電力と、 オンボードビデオがDirectX 11対応という点に注目。
※Fusionマザーボードの紹介記事は こちら!



リンダマザーボードはどう?


P8P67

テッシーIntel用は
ASUS:P8P67 Rev 3.0
です。ASUSの定番マザーボードはやはり人気が出ますね。


H67M

ジュリーMicroATXなら
ASRock:H67M
が好評ですわ。ミニタワーPCを低価格で作りたい方にどうぞ。

テッシーただしメモリスロットは2本です。後から増設しにくいですのでお気をつけ下さい。


890FX

リンダAMD向けは
ASRock:890FX Deluxe5
かしらね?

ジュリー本マザーボードはソケットAM3+です。
メーカーHPに8コアReadyとありますので、次世代CPUにも対応します。


リンダほうほう。



テッシー次はメモリです。


ADATA_PC10600

ジュリー正月と比べると少し値上がりましたが、それでも4GB×2枚が6,000円台で購入できる
A-DATA:AD3U1333C4G9-2
がお勧めですわ。

リンダほんとメモリはお買い得よね。

ジュリーこのメモリは格安ですが、ASRockの複数マザーボードでサポートリストに掲載されているのがポイント。
自分もASRockのP67マザーボードに2セット(16GB)搭載してますが快適であります。


リンダほうほう。


ADATA_PC12800

テッシーなお、OC(オーバークロック)も考えているという方は、PC3-12800対応の
AX3U1600GC4G9-2G(型番に2Gとありますが、4GB×2枚です)
をどうぞ。ヒートシンク付きで8,000円を切ってますよ。



2TB_2種

リンダ次はハードディスクね。

テッシーハードディスクは2TBが主流になりました。
HITACHI:0S03191 BOX
SEAGATE:ST2000DL003

が人気です。どちらもWindows XPで使用可能ですよ。

ジュリーただし、ST2000DL003はXP上だとフォーマット次第で遅くなりますのでご注意を。 詳しくは製品レビューをご覧下され。
※ST2000DL003の記事は こちら!

リンダなるほどねぇ。



INTEL_SSD

リンダSSDはIntel製が定番かしらね?

ジュリーですのう。SATA2・SATA3.0、それぞれ人気があります。
※Intel SSD販売ページは こちら!

リンダ最近のSATA3.0対応SSDは、400MB/s以上が当たり前になってきたのよね。

テッシーなお、年末にも言いましたが、40GB等の小容量ドライブを起動用にという方は、 搭載メモリ容量やOSの種類にご注意下さい。

リンダ大容量メモリを搭載した64bitのOSだと、空き容量が少なくなるのよね。

ジュリー製品レビューでは空き容量を増やす対処法も紹介していますので、ぜひご一読を。
※Intelの40GB SSD、X25-Vの記事は こちら!



リンダビデオカードは? 最近エントリーモデルも充実して選択肢が増えたよね。


GTX580_3GB

ジュリーでも今のGeForceは上位が魅力です。ビデオメモリ3GBの
Palit:GeForce GTX 580 3GB (NE5X580010FB-1100F)
がシングルチップ最強クラスという事で人気が高いですぞ。

テッシーシングルチップカードでビデオメモリ3GBとは凄いですね。 ただし、ここまでVRAMが多いと、OSが64bitでないと全てを使い切れませんのでご注意。

リンダRADEONはどう?

HD5770

テッシーHD6000シリーズはどれも人気ですが、今回の目玉は
MSI:R5770 Hawk
ですね。まだまだHD5770が売れています。

ジュリーHD5770やHD6850のワットパフォーマンスは驚異的ですからのう。

リンダオリジナルファンの「Twin Frozr II(ツインフローザー2)」は、静かで冷えると評判だしね。

テッシーですね〜。



光学2種

リンダ光学ドライブは何がいい?

テッシーBlu-ray対応ドライブは、
Pioneer:BDR-206DBKS/WS(バルク品)
でどうでしょう。

ジュリーバルクですがソフトも付属してます。

リンダDVDスーパーマルチで良いなら、
SAMSUNG:SH-S223C(バルク品)
がついに2,000円を切ったわよ。

ジュリーただし、こちらはDVD再生や書込みソフトが無いので別途ご用意下さい。



テッシーPC構成パーツの最後は、電源とケースで締めましょう。

DP-2012

ジュリーオススメケースは、前面USB3.0対応の
ドスパラセレクト:DP-2012
ですかね。SSD搭載用の2.5インチベイやリムーバブルケースを備える多機能さがポイントですぞ。
※DP-2012の紹介ページは こちら!


QX-2000

テッシー少し大きいですが、MicroATXマザーボードが搭載可能なキューブ型の
AeroCool:QX-2000
も安定した人気です。
※QX-2000の紹介ページは こちら!



リンダ電源は?

400W

テッシー+12Vの負荷状況を監視して、空いているラインに負荷を振り分けるという機能を持つ
HuntKey:Balance King 4000(400W)
がオススメかと。80PLUSではありませんが低価格でも安定性を、という方にどうぞ。


750W

ジュリー80PLUS製品では、シルバー認証の
SilverStone:SST-ST75F-P(750W)
はどうでしょう。フルモジュラーケーブル(プラグイン)方式なので、
使うケーブルだけ挿せばケース内がスッキリまとめやすく、エアフローも良好です。


リンダおお、メインの20+4ピンまでプラグインとはビックリ。




ジュリーオススメPCパーツ紹介も無事終了。

リンダ次は周辺機器をよろしく。


HITACHI_3TB

テッシー日立の純正外付けハードディスク XL3000(3TB) がオススメですね。
本来XPだと3TBはフル活用できないのですが、本製品にはXPでも全容量使えるツールが付属しています。


ジュリー外付けドライブは台数が増えるとかさばるから、3TBはありがたいですわ。

リンダUSB接続だから取り付けも簡単だしね。


K750

ジュリー次は、ソーラーパネル搭載の無線キーボード
Logicool:Wireless Solar Keyboard K750
です。無線デバイスにありがちな電池切れの心配無用なのが嬉しい限り。

リンダこれ昨年末にも紹介してなかった?

テッシーですね。それ以来安定した人気を誇ってますよ。

リンダ操作性は? ここまで薄いとキーボードの打鍵感が気になるかも。

テッシーさすがに押し込む感触は一般のキーボードとは違いますが、 周囲の購入者に聞いたところ、慣れれば問題ないレベルだそうで。

ジュリーあと、Unifyingテクノロジー対応なので、対応マウス等を一緒に使う場合でも、 PC本体のUSBに挿す受信機が1つで済むのが便利かと。


テッシー最後に注目したいのは、やはりUPS(無停電電源装置)でしょうか。

ジュリー輪番(計画)停電はひとまず無くなりましたが、夏に向けて不意の停電が発生する可能性があります。
ウチもPC使用中に一度停電しましたが、UPSのおかげで無事でした。


リンダなお、停電・省電力対策特集ページがありますので、詳細はこちらをご覧下さい。
※停電・省電力対策ページは こちら!




テッシーという訳で無事終了です。皆さんもGWはPCゲームやゲームフェスタをぜひお楽しみ下さいね。

ジュリーではお言葉に甘えて。自分が遊んでいるネットワークRPGは今イベント中だから、
休み中プレイ三昧で経験値と資産の大幅増を目指しますぞ。


リンダ少しは他のことも……。模様替えやツイッターでつぶやいてた大掃除を忘れてない?

テッシーP67マザーボードを交換するって話も忘れていそうです。

ジュリーなお、我が家は大手宅配ピザがこない地域でしたが、つい先日念願の範囲内になりました。
これは運命ですので、GW中はゲームしながらピザを頼みまくりますぞ。


リンダ テッシー 経験値や資産より、リアル体重のほうが増え……。




その他記事一覧は こちら




Posted by dospara_partsdog at 10:37Comments(0)TrackBack(0)主要パーツ | 3匹2011年04月28日
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL: 情報を記憶: