ASRockの最新UEFIを使ってH87・B85でもオーバークロック!

バディあのASRockが久々にやってくれました。
なんと、H87とB85チップセットで、
i7 4770Kとi5 4670Kのクロックを変更できるようになったんです。

  ※本来はZ87チップセットだけの機能です。

ジュリー リンダ な、なんだってー!?





H87_パッケージ
バディH87 Performanceを用意しましたので、早速チェックしてみましょう。
なお、本製品はプロゲーマー「Fatal1ty Wendel」氏監修のゲーミングマザーボードです。



ジュリーよ〜し、早速遊んじゃえ〜。

リンダ遊びじゃないって。

バディなお、オーバークロック(以下OC)そのものは
保証外ですので、実際に行う際は自己責任でお願いします。




H87マザー写真
ジュリーでは最初に、せっかくなのでこのマザーボードについて軽く紹介。
製品写真はご覧の通り。



H87マザー背面
リンダゲーマー向けとしての注目部分は、Fatal1tyマウスコネクタかな。
ここにマウスを挿して付属ソフトの「F-Stream Tuning」を実行すると、
マウスポーリングレートを125〜1000Hzの間で調節できるのね。


バディHDMIが2つありますが、右側は入力です。


H87_PCI-E
ジュリーPCI Expressですが、H87なのでCPU制御のスロットは上のx16だけです。
下のx16スロットは、チップセット制御のx4となります。



バディでは実際にOCの方法を見てみましょうか。

リンダうんうん、どうやるの?

バディ対応UEFI(BIOS)が入っていればすぐできます。
ただし、本日(7/11)時点で店頭に並んでいる製品のUEFIは非対応です。
対応させるには、製品ページから対応UEFIをダウンロードして更新をお願いします。

  ※H87 Performanceの製品ページはこちら!


ジュリー対応UEFIがまだ無い製品についても、
順次対応予定ですのでお待ちください。

  ※UEFIの更新も保証外ですので自己責任でお願いします。

リンダなるほど。


H87_UEFI01 H87_UEFI02
ジュリーこれがH87 PerformanceのUEFI画面です。
デザインが赤くて3倍速そうな未来派って感じですわ。
なお、このUEFIはバージョンP1.10のため、倍率変更はできません。



H87_UEFI03 H87_UEFI04
バディダウンロードしてきたP1.50に更新すると、
ご覧の通り項目が増えました。


リンダお〜。


H87_UEFI05
バディ「Non-Z OC」がOC用の項目です。
4.00GHz〜4.8GHzまで200MHz単位で変更可能です。



H87_UEFI06
ジュリー「Advanced Turbo」は、Turbo20(4.4GHz)とTurbo30(4.6GHz)
の2種類を設定可能です。これはZ87と同じですかな?


リンダ変更可能なクロック上限制限がZ87より低いのはなんでかな?
先週レビューで見たZ87 OC FORMULAは6.6GHzとかまで設定できたよね。

 ※Z87 OC FORMULAの紹介記事はこちら!

ジュリーさすがに本来このチップセットに無い機能ですし。
マザーボード側の耐久性を考慮しているのでしょう。


バディしかもZ87 OC FORMULAは液冷も前提ですから。

リンダなるほど。

バディという訳で、この機能はマザーボード次第で、
変更可能なクロックの範囲が異なる可能性が有りますのでご注意ください。



H87_UEFI07
ジュリーあと、当然ですが、末尾「K」ではないCPU搭載時は倍率変更できません。
ただしGPUクロックの変更は可能なので、
オンボードビデオ機能を使っている方は性能アップできます。




リンダういうい、じゃあ実際にOCの効果を見せてよ。

ジュリーでは開始しますか。「NON-Z OC」の4.0GHz、4.2GHzと、
そして「Advanced Turbo」は20と30両方をチェックしました。
使用PCやチェック内容は以下の通りです

 CPU      :Core i7 4770Ki5 4670K
 メモリ     :PC3-12800 4GBx2
 ハードディスク:HGST HDS721010CLA332
 電源      :900W 80PLUS Silver
 OS       :Windows 8 Pro 64bit

 CINEBENCH   :CPU測定
 Hyperパイ    :1M桁(1コア測定)

・消費電力(ワットチェッカーで計測)
 アイドル時    :OS起動後、3分ほど放置した状態の数値
 CPU負荷     :CPU負荷ツール「Prime95 v27.6」を実行し約3分後の数値

リンダ計測ツールはマザーボード付属の「F-Stream Tuning」です。

バディなお、「NON-Z OC」の4.0GHz、4.2GHz設定時は
CPU Input VoltageがAutoのまま変わりません。
起動や負荷時に電圧不足と思われる問題が発生した場合は、手動で変更して下さい。

  ※4.4GHz以上や「Advanced Turbo」時は自動的に変更されます。

  CINE
BENCH
Hyperパイ
(少ない方が高速)
消費電力
アイドル時・負荷時
i7 4770K 定格 8.03 9.516秒 48W・139W
4.00GHz 8.53 9.282秒 48W・160W
4.20GHz 9.19 8.643秒 54W・164W
4.40GHz
(Turbo20)
9.61 8.284秒 56W・182W
i5 4670K 定格 6.20 9.688秒 48W・126W
4.00GHz 6.41 9.514秒 48W・142W
4.20GHz 7.08 8.658秒 54W・148W
4.40GHz
(Turbo20)
7.39 8.237秒 56W・166W
4.60GHz
(Turbo30)
7.77 7.893秒 56W・172W

リンダどれどれ、4670Kの4.60GHzでパイ7秒台ってのが凄いわね。

バディパイは1コアの速度なのでクロックがそのまま反映しますね。

ジュリーそしてCINEBENCHは、4スレッド動作の4670Kでも、
4.6GHzまで上げれば8スレッドの4770Kに迫る訳ですの。


バディなお、4670Kの4GHz設定時は、なぜか3.8GHzまでしか動作しませんでした。
その為スコアの伸びが鈍くなっています。


ジュリーあと、ここで使った4770Kは、4.6GHzにすると負荷時にハングアップしました。
他のマザーボードでも4.6GHzにすると必ずだめなので、そういう個体の様です・・・。


リンダほむ。あと、どちらのCPUも、4.00GHzと4.4GHzの時に消費電力が大きく増えるわね。

バディこれは仕方ないですね。

ジュリー性能と電力のバランスを求めるなら、4.2GHzがおススメですかの。

リンダかな。

バディという訳で無事チェック終了です。見事H87でOCできました。

リンダZ87でなくてもOC出来るのは分かったけど、
制限もあるし、どういう風に使えばいいかな?


バディH87やB85とi5 4670Kの組み合わせだと、セットで30,000円切りも可能です。
その上で少しOCができれば、よりコストパフォーマンスが高いPCを作成可能です。


リンダ確かに。

バディ今回使ったH87 Performanceのようなゲーミングマザーなら、CPU性能が上がれば
負荷が高いゲームもより快適になりそうです。


ジュリーなお、末尾「K」ではないCPUでも、GPUのクロックアップは可能なので、
オンボードビデオ機能の3D性能がアップします。
ブラウザゲームといった軽いゲームもプレイしやすくなりそうです。


リンダなるほど〜。

ジュリー正直ここまでうまく行くとは思いませんでしたわ。
感激の涙が今ここに見えますわ。


バディですね。ところで、今回意味不明なセリフをちらほら見かけるんですが、
何かあったんですか? 遊んじゃえとか未来派とか感激の涙とか。


ジュリー意味不明は心外ですが、よく気がつきましたな。今回見たマザーボードはH87、本日は7月中旬。
とくれば、1987年7月16日に登場したファミコンソフトの
Hector'87を連想するのは必然でしょ。


リンダそのゲーム知らないや。

バディ私も知りません><
で、さっきのセリフとどう結びつくんです?


ジュリーこのゲームを題材に高橋名人が歌ってた「グレートキャラバン'87」の 歌詞なんですわ。
我ながら深い伏線ですのう(自画自賛)。
なお、Hector'87は、自分のキャラバン初参加ゲームです(遠い目)。


リンダものすごく分からない。

ジュリーちなみにこの曲はもちろん、
翌月に発売されたボンバーキングの歌も全部覚えてますぞ。
緑の大地は〜、イェーガー!


リンダなんか昨日買ったCDの歌詞も入ってるじゃない。
OCで頭がオーバーヒートしたんじゃないの?


バディまあ、最近猛暑ですしね。

ジュリー失礼な><





■その他記事一覧は こちら


スマートフォンでも通販サイトでの買い物が手軽に&パーツの犬もすぐ読める
ドスパラアプリのダウンロードは こちらからどうぞ!
 ※Android・iPhone対応です。


Posted by dospara_partsdog at 16:32Comments(0)主要パーツ | 3匹2013年07月11日
この記事にコメントする
名前:
URL: 情報を記憶: