PC初心者に最適な「自作セット パーツの犬モデル 001」が登場!
ここでは、2014年5月に登場した
「自作キット パーツの犬モデル001」を紹介します。
i5 4460を搭載したスタンダードモデルね。
※パーツの犬モデル販売ページはこちら!
※パーツの犬モデル告知&記事一覧ページはこちら!
※2016/4/4:販売終了しました!
「自作キット パーツの犬モデル001」を紹介します。
i5 4460を搭載したスタンダードモデルね。
※パーツの犬モデル販売ページはこちら!
※パーツの犬モデル告知&記事一覧ページはこちら!
※2016/4/4:販売終了しました!
では最初に、「パーツの犬モデルとは何ぞや」
という点を解説しますぞ。
簡単に言えば、PC本体の自作に必要なパーツを
一通りそろえたセットね。
キーボード・マウス・モニタは別売りとなります。
初心者の人が安心できるように、
パーツ同士の干渉や相性をチェック済みです。
相性チェックですが、
起動はもちろんOSインストールが可能かを確認し、
さらに負荷ツールも実行しております。
また、CPU等の取付方法を解説しているPC自作マニュアルと、
モデル毎のポイント(コネクタの位置など)を記載した
詳細マニュアルをご用意しています。
なお、使用パーツは最新構成ですので、
初心者でない人の買い替えやサブPC用途にもぜひどうぞ。
という訳で、モデル001の基本スペックや
コンセプトは以下の通りです。
マザーボード:ASRock H97 Pro4
CPU :Core i5 4460
メモリ :ADATA PC3-12800 4GBx2
HDD :1TB 7200回転
光学 :DVDスーパーマルチ
VGA :オンボード or Palit NE5X750S1301-1073F(GTX750 1G GDR5 OC)
電源 :500W 80PLUS BRONZE
ケース :ENERMAX Fulmo Q
OS :Windows 8.1 Update 64bit (DSP)
※OSはWindows 7 Home Premium 64bit版に変更、もしくは除外可能です。
一部のパーツは、在庫状況により同等品に交換する場合があります。
※キーボード・マウス・モニターは別売りです。
・CPUは物理4コア
・メモリは8GB
・新生FFXIVベンチマーク(キャラクター編)が最高設定で「とても快適」
・OSの種類や有無が選択可能
このポイントの意味は?
まずはCPUです。最初は4スレッドのCore i3も考えましたが、
物理4コアの4スレッドと、物理2コア+HTテクノロジの4スレッドでは、
結構な性能差があります。
Haswellのi3/Pentiumレビューにi3とi5のCINEBENCH結果が
載っていますが、i3 4340は3.96、i5 4570は5.85でしたね。
※Haswell版i3&Pentiumの記事はこちら!
なるほど。
次にメモリ容量ですが、
用途がネットや文書作成だけなら、4GBでも問題ないです。
でも、4GBだと重い3Dゲームや画像・動画の編集には
心もとない気がしますよね?
ですの。CPUにi5を持ってきたのでそれなりに編集もできます。
また、3Dゲーム可能なVGA付きモデルがあるので、
4GBだと物足りないのではと。
ちゃんと考えてるのね。
新生FFXIVがとても快適ってのは?
FFXIVベンチマークで「とても快適」というのは、スコアが5000〜6999は出るという事です。
なお、本製品登場時期の関係で、ベンチマークはキャラクター編です。
蒼天のイシュガルドだと「快適」ですの。
もし最高設定で「非常に快適」にしたい場合は、VGA無しモデルを選んで
VGAをGTX960を別途購入するといった方法をどうぞ。
GTX960なら蒼天のイシュガルドも「非常に快適」です。
PalitのGTX960・GTX970で動作確認済みですのでご安心を。
なお、電源容量も問題ありません。
ういさ〜。ところで、価格はおいくら?
VGA・OS有りで税込で8万円台前半(5/22現在)です。
価格は為替等の理由で変動しますのでご了承ください。
VGAとOS無しだと税込で約58,000円になるのね。
モニタセット割引きもありますのでご注目下さい。
なお、この001は、本店・ガレリアラウンジ・レイクタウン店以外の店舗でも販売中です。
店舗では送料無料 or 持ち帰り用の梱包&キャリーカートサービスもありますので、
ぜひご活用ください。
あと、店舗モデルはある程度のスペック変更が可能です。
CPUをi5 4690や省電力の「S」にする事もできますので、
詳しくはスタッフにご相談ください。
ういさ〜。
自作の際は、先ほど解説しました
「自作パソコン組立マニュアル」と「モデル001・002詳細マニュアル」を
ダウンロードしておくと便利です。
「組立マニュアル」はCPUの取付けやOSインストール方法などの解説、
「詳細マニュアル」はモデル毎の特徴(コネクタの位置など)が載っています。
※自作パソコン組立マニュアルはこちら!
※モデル001の詳細マニュアルはこちら!
という訳でVGA付きの構成で製作してみました。
ういうい。
では性能チェックを開始しますぞ。
ベンチ内容は以下の通りです。
・ベンチマーク
CINEBENCH R11.5:CPU測定
Hyperパイ :1M桁(1コア測定)
MHFベンチマーク「大討伐」(以下大討伐):解像度1920x1080
PSO2体験版Ver2(以下PSO2 v2):簡易設定5・1920x1080・フルスクリーン
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編(新生FFXIV)
最高品質デスクトップPC・1920x1080・フルスクリーン
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ベンチマーク(以下DQX) Ver1.10
:最高品質、1920x1080、フルスクリーン
・消費電力(ワットチェッカーで計測)
アイドル時 :OS起動後、5分ほど放置した状態の数値
負荷時 :新生FFXIVが終わるまでの最大値
最大負荷時 :CPU負荷ツール「Prime95」と大討伐を同時に実行し、
1周終わるまでの最高値
・CPU性能
CINE BENCH |
Hyperパイ |
---|---|
5.44 | 10.789秒 |
・3D性能
大討伐 | PSO2 v2 | 新生FFXIV | DQX |
---|---|---|---|
7868 | 14481 | 6185 | 14434 |
・消費電力
アイドル | 負荷 (新生FFXIV) |
最大負荷 (Prime95+大討伐) |
---|---|---|
39W | 128W | 160W |
CINEBENCHで5以上、新生FFXIVの最高画質で「とても快適」、
無事ノルマ達成ね。
設定を少し下げれば「非常に快適」になります。
あと、VGA付きなのに意外と消費電力低いですね。
i5・補助電源なしVGA、80PLUS BRONZEという
組み合わせの効果でしょう。もっと3D性能が欲しい場合は、
GTX960にしても220W前後で済むかと。
なるほど〜。
という訳でチェック終了です。
これから自作してみたいという方は、ぜひ犬モデルにご注目下さい。
コスト&ワットパフォーマンスは
頑張ってると思いますので、ぜひ見てやってください。
正直マニアのYouが選ぶと聞いた時は
もっと極端な構成になるかと思ったけどね。
失礼な。まあ、最初はCPUはi3・メモリ4GB・VGA優先、
APU・RADEONのMantle構成にして低価格でもBF4が快適、
とかいろいろ考えましたが。
i3はともかくMantleは・・・。
いつもの様に細かいところに気を配りながら調節して、
最終的に、初心者向けという事でバランス重視にした訳です。
いつも細かいかは置いといて、結果としてOKかと。
そう言えば最後に質問なんだけど、
最初に付けてた製品名「Assemble Dock Model.001」の由来は?
・・・DockとDogをかけて、あとは001(ワン)?
何で疑問形なのよ。
その理論だと002以降が出せなかったじゃないですか。
過ぎた事ですし、
細かい事は気にしないでください><
■今回紹介した製品
自作セット パーツの犬モデル 001(販売終了しました)
犬モデルのページはこちら!
その他記事一覧は こちら
スマートフォンでも通販サイトでの買い物が手軽に&パーツの犬もすぐ読める
ドスパラアプリのダウンロードは こちらからどうぞ!
※Android・iPhone対応です。
トラックバックURL
この記事にコメントする