上海問屋のHDMIキャプチャ「DN-10852」をチェック!
先日上海問屋からHDMIキャプチャーが登場しました。
元ゲーム戦士として非常に気になるアイテムです。
という訳で早速見てみましょう。
元ゲーム戦士として非常に気になるアイテムです。
という訳で早速見てみましょう。
これがそのHDMIキャプチャーユニットの
「DN-10852」ね。
販売ページはこちら!
上海問屋の販売ページはこちら!
HDMI機器の録画ができるほか、
ループスルー出力にも対応してます。
つまり遅延が無い出力とリアルタイム録画が
同時に可能との事です。録画しながらゲームしても遅延は生じません。
なるほど〜。
なお、入力はHDMIとコンポーネントに対応してますが、
HDMI入力時にHDCP等のコピーガードが
かかっている場合、録画できないのでご注意。
ほうほう。じゃあ何をつなげてチェックする?
家庭用ゲーム機のPS4が、
4月のアップデートでHDMIのHDCP有効/無効が選択可能になりました。
という訳で使ってみましょう。
それは結構便利ですの。
なお、PS4は初めて触りましたわ。
今はゲーム機持ってないんだっけ?
今家にある据え置きは休眠状態のXbox360だけですわ。
9月に日本発売予定のXbox Oneは購入予定ですが。
次もマイノリティ路線を突き進むんですね。
当然です^^
まあ頑張って。
では製品チェックを始めましょうか。
製品写真はこちらです。
SDカードスロット隣のスイッチは何?
これはモード切り替えスイッチです。
右がPCに保存するUSB(PC録画)モード、
左がSDカードに動画を保存するスタンドアローンモードになりますぞ。
PC録画モード時は「MODE」が青く、
スタンドアローンモードだとオレンジに光ります。
付属品はこの通りシンプルです。
了解〜。
では実際に録画してみましょう。まずはPC録画モードからです。
付属CDから「簡易インストール」でドライバや
キャプチャソフトの「Viva Station」をインストールします。
Viva Stationを起動するとこの画面になります。
左下の赤枠アイコンが動画、右の青枠アイコンが静止画の保存です。
ユニットの録画ボタンは使わないの?
VivaStationが起動中はボタンもOKですぞ。
起動していない時は対応しないのでご注意。
なお、録画中はボタン左右の青LEDが点滅になります。
録画データは拡張子「m2ts」で保存されます。
保存先はVivaStationの設定で変更可能です。
録画時の注意点は?
VivaStationの画面は、
USB経由でPCに取り込んでいるので遅延します。
ゲームプレイはスルー側の画面でどうぞ。
あと、ドライバCDには動画編集ソフト「CyberLink PowerDirector 10 (フリー版)」と、
動画変換ソフト「CyberLink MediaEspresso 6.5 (フリー版)」も入っていますので、
編集などをしたい方はぜひご利用ください。
なお、ソフトウェアはサポート対象外ですのでご了承ください。
ほむ。
では次にスタンドアローンモードと行きますか。
こちらはSDカードに録画するモードです。
静止画保存はありませんが、PCレスでもできるのがポイント。
なお、PCレスでも動作にはUSBバスパワーが必要です。PCが無い場合は、
ゲーム機から、もしくはコンセントからUSBを給電できる
USB ACアダプターをご利用ください。
※USB ACアダプターの一覧はこちら!
ではいきますぞ。ボタンを押せばすぐ録画開始となります。
録画中に遅延が発生しないか気になるので、SF忍者の飛竜さんが活躍する
アクションゲーム体験版を全員でプレイしてみました(Easyモード)。
どれどれ、懐かしいわね。
最近リメイクされたんだっけ(中ボスの遥か手前でゲームオーバー)。
ゲームそのものはよく知りませんけど、
操作中に遅延は感じないですね(中ボスでゲームオーバー)。
ですの。最近ゲームセンターでシューティングや格闘を
再プレイするようになった自分から見ても大丈夫かなと(貫録のクリア)。
それなら安心かな。
スタンドアローンモードの注意点ですが、
SDカードを入れ忘れると、ボタン周りが赤く光りますのでご確認を。
SDカードはFAT32フォーマットの32GBまで、速度はClass10推奨です。
こちらのモード時はPCにデータが行かないので、
Viva Stationを起動してもデバイスを認識しません。
あとビットレート変更が無いです。
了解〜〜。
では最後にコピーガードについて再確認を。
コピーガードが掛かっている映像ソース入力時は、
スルー表示はできますが録画は不可です。
ガードなしの入力時はボタン左右のLEDが真っ青(左写真)、
写真だと見難いですがガードありだと少し紫になります。
ガードあり状態で録画しようとすると、
SDカード入れ忘れの時と同じく赤く光るのね。
ですの。
という訳で、無事チェック終了しました。
USBバスパワーでフルHD録画ができて遅延無し表示も可能。
しかもPCレスでも使えると。ライター時代にこれがあれば・・・、
と思うほど手軽で便利な製品ですわ。
人気なのもうなずけますね。
これからHDMIの画面を録画したい方は本製品にご注目下さい。
ですの。久しぶりに
サイドビューアクションゲームも堪能して満足ですわ。
じゃあさっきすぐ終わった私は、
もうちょい遊びじゃなくて遅延チェックしようかな。
遊ぶ・・・、おもちゃ・・・、玩・・・。
私ももう一度遊びじゃなくてチェックしたいですね。
・・・待て!
何々?
貴様らにそんな玩具は
必要ない! 没収!
ひどいです><
どこかで聞いたような・・・。このゲーム内のセリフだっけ?
今回このセリフを言わない選択肢はありえません。
確かに有名だよね。
まあ他のセリフは全然覚えてないですが。
元ゲーム戦士なのに中途半端な知識ですね。
(没収されてお怒り中)
ひどいです><
■今回紹介した製品
上海問屋:DN-10852
販売ページはこちら!
上海問屋の販売ページはこちら!
各店舗でも販売中!
その他記事一覧は こちら
スマートフォンでも通販サイトでの買い物が手軽に&パーツの犬もすぐ読める
ドスパラアプリのダウンロードは こちらからどうぞ!
※Android・iPhone対応です。
この記事へのコメント
1. Posted by INU 2014年10月30日 08:49
ここで質問とか受け付けてくれるのかな?
訊きたいのは以下の2つ。
1)長時間録画した場合にファイル分割されてしまうのか?
2)Viva Stationで録画する際に変更できるビットレート幅は?
もし分かれば教えてください。
訊きたいのは以下の2つ。
1)長時間録画した場合にファイル分割されてしまうのか?
2)Viva Stationで録画する際に変更できるビットレート幅は?
もし分かれば教えてください。
2. Posted by INU 2014年10月30日 23:27
もうひとつ追加質問です。
3)Viva Stationで録画する際に解像度の変更(1080p→720p等)できるか?
3)Viva Stationで録画する際に解像度の変更(1080p→720p等)できるか?
この記事にコメントする